行き先もペースも自由自在!
ハドソンバレー ワイナリーツアー "専用車"

ここがポイント
- 行きたい場所やルートを自由にアレンジ可能
- 貸切りだから、気兼ねなくドライブを楽しめます
- 発着はご指定の場所(※) からで、安心&楽ちん ※ニューヨーク市内に限ります。マンハッタン外からの出発の場合は別途料金要。
ニューヨーク州都オルバニーからマンハッタン北部を流れるハドソン川。ハドソンバレーと呼ばれるその川沿いのエリアには、ニューヨークの歴史、文化、自然を体感できるスポットが数多くあります。
市内中心部から車で2時間程の距離ということもあり、ニューヨーカーの週末プチ旅行先として人気のエリアですが、中でも春〜秋にかけて賑わうスポットのひとつが、ハドソンバレー・ワイナリー。
ニューヨーク市から北へ60マイル程にあるシャワンガンク・ワイントレイル内には20弱の個性豊かなワイナリーが点在しており、山々、森、渓谷と目の前に広がる風光明媚な景観と共にテイスティングできるワイナリーが多いのも特徴です。
ワイン以外にハードサイダーやジン、クラフトビール、果物や野菜のピッキングが楽しめるところもあり、家族や友達とのグループ旅行ぴったり。ワイナリーのみでなく、美術館や歴史的場所の観光、ウッドベリーアウトレットを組みあわせて盛沢山のスケジュールにしても◎!
専用車利用で、自分たちだけのオリジナルワイナリーツアーはいかがでしょう!?
Must GO!なハドソンバレー・ワイナリー一覧
予約について
基本的に、各ワイナリーのテイスティングルームは予約無しで入れます。ただ、「6名以上は要予約」といった規定があるワイナリーが多く、週末や連休中は非常に混んでいて待たされたり入れなかったり、、という事もあります。
チャーターでお申込みされ、ご希望のワイナリーがある場合は、事前にご確認頂くことをお勧めいたします。
(※弊社でも確認は可能ですが、予約時にクレジットカード情報が必要になるケースが多い為、お客様から直接ご予約して頂くようお願いしております)
Brotherhood/ブラザー・フッド WEB![]() フィンガーレイクス、ロングアイランドをはじめとするニューヨーク州内全土からのブドウを使用している。オリジナルワインの種類が豊富で、ニューヨーク州の公式ロゴ「I♡NY」入りワインボトルを始め、「ニューヨーク・プレミアムワイン」シリーズはニューヨークらしいボトルデザインでお土産の品としても人気。ワイン以外にハードサイダーのテイスティングも可能。近年はウェディングの場所としても注目が集まっている。見学ツアーあり(プライベートツアーアレンジも可)、事前予約要。 |
Warwick Valley Winery & Black Dirt Distillery/ワーウィック・バレー&ブラックダート WEB![]() |
Benmarl/ベンマール WEB![]() (※)誰でも入会可能。入会費はなしだが、年間12本のワイン購入要。 |
Glorie Farm/グローリー・ファーム WEB![]() |
Clearview/クリアビュー WEB![]() |
こんな楽しみ方も
例① ハードサイダーやスピリッツ、ビールも味わう

マメ知識
ハードサイダーって?炭酸飲料のジュースを想像する方もいるかもしれませんが、ここでいうハードサイダーとは、リンゴ果汁を発酵させた醸造酒のこと。禁酒法時代のアメリカでは多くの人が独自のハードサイダーを造っており、当時、サイダーはビールよりも人気があったと言われています。近年、クラフトビールの人気と共にハードサイダーの注目も高まっています。リンゴ以外のフルーツ、ハーブやスパイスを加えたり熟成の方法を変えたりとバラエティに富んだハードサイダーが増えています。
Angry Orchard/アングリー・オーチャード WEB![]() |
Awestruck/オーストラック WEB年間通じて十数種類のサイダー、数種のクラフトビールを取り揃える。ほのかなピンク色でスパイシーな「ハイビスカス・ジンジャー」、ラベンダーの香りを楽しめる「ラベンダー・ホップ」などユニークなレシピのサイダーも人気。 |
スピリッツやクラフトビールなど:
Capital Craft Beverage Trail/キャピタル・クラフト・ビバレッジ・トレイル WEBニューヨーク州都オルバニーを挟む南北約100マイルの間にクラフトビールやハードサイダーの醸造所、スピリッツの蒸留所など約60か所が連なる。 |
例② フルーツ・ピッキング

●●ハドソンバレー ハーベストカレンダー●●
![]() | 春の収穫物 アスパラガス、チェリー など |
![]() | 夏の収穫物 ベリー系、ピーチ、スイートコーン、ケール、トマト、ナス、レタス など |
![]() | 秋の収穫物 リンゴ、ナシ、カボチャ、ぶどう など |
例③ まだある!見どころ立ち寄りスポット

歴史に触れる… Westpoint College(ウェストポイント陸軍士官学校)、Union Church(ユニオン教会)など
買物したい …Woodbury Common Premium Outlet(ウッドベリーコモンアウトレット)、Stew Leonard’s(ステューレオナルド)など
文化に触れる …Dia Beacon(ディア・ビーコン)、Storm King Art Center(ストームキング・アートセンター)など
●●● 行程表(サンプル) ●●●
行程・時間は交通状況などの理由により多少前後する可能性があります。
ハドソンバレーワイナリーは広範囲に点在する為、訪問先ワイナリーによっては
移動時間の考慮も必要になる旨、ご了承ください。
9:00AM | ご指定の集合場所を出発 |
11:00AM頃 | ハドソンバレー到着、ワイナリー巡り |
昼 | 各自ランチタイム(ワイナリー内のダイニングや屋外テーブルでピクニックなど) |
3:00PM頃 | ハドソンバレー出発 |
5:00PM頃 | ご指定の解散場所に到着 |
行程・時間は交通状況などの理由により多少前後する可能性があります。
ハドソンバレーワイナリーは広範囲に点在する為、訪問先ワイナリーによっては
移動時間の考慮も必要になる旨、ご了承ください。
詳細・ご注意事項
- 代金:セダン$750 / ミニバン $850 / バン$950
- 代金に含まれるもの:
- 日本語ドライバーガイド及び車両代金、チップ、有料道路代、税金
- 出発場所:任意 ※ニューヨーク市内に限ります
- 所要時間:約8時間
- スタート時間は任意ですが、交通状況やワイナリーの営業時間を考慮して9AM頃のご出発をお勧めしております。
8時間を超える場合は$75/hr追加にて承ります - 催行人数:10名様まで
- キャンセルポリシー
- 催行日より起算し7日〜4日前までの大幅な時間変更及びキャンセルは50%、3日前以降100%
- その他ご注意事項
- ワイナリーでの試飲料金は代金に含まれません。
- 21才未満の方は試飲出来ません。また、21才以上の方でも、年齢確認の為IDの提示を求められる場合があります。
- 昼食は代金に含まれておりません。
- ワイナリーのご指定やフルーツピッキングの予定、立ち寄り場所などのご希望がありましたら、お申込み時にお知らせください。
- ワイナリーや昼食場所によっては、事前予約が必要になる場合があります。ご予約は各自にてお願いしております。お手伝いが必要な際はお申し出ください。